フリウリを代表する黄金色に輝く白ワイン
マルヴァジア・イストリアーナ100%使用
Seconda Patria
こだわり

ぶどう栽培に恵まれた土地

ド・ヴィッレ社はアルプス山脈から流れるイソンツォ川の下流にあり、その肥沃な土壌から良質なぶどうが栽培されています。

北から吹く冷たい風と、アドリア海からの暖かい空気が混ざるこのエリアは、ぶどう栽培に適した気候条件なのです。

豊富な経験と確かな技術

先代のブドウ造りを引き継いで、現オーナーのパオロ・ボノーラ氏はコネリアーノの醸造学校を卒業後、兄のジャンニ・ボノーラ氏と共に1986年にワイナリーを立ち上げました。

その確かな経験と技術で、ぶどう本来の香りを活かしたワイン造りをしています。

地元で愛されているワイナリー

造られるワインはほとんど地元で消費されます。

海外で飲めるのはドイツの星付きイタリアンと日本ではここだけです。

数々のオファーがあっても、自分の目が行き届かない遠い市場への参入は拒否していましたが、ご縁をいただきまして取引することが出来ました。

お気軽にお電話でご連絡ください
070-3149-0293 070-3149-0293
10:00~19:00

Ars Vivendi ~生きる芸術~

PIC000468 (1)

フリウリを代表する白ワインのうちの一つ「マルヴァジア・イストリアーナ」。

 

ヴェネツィア共和国によってアドリア海周辺に広く普及しましたが、フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州では一説によると西暦300年頃から栽培されていたようです。

 

柑橘系の豊かな香りがあり、フレッシュでコクのある、どんな方にもおすすめのワインです。

 

ド・ヴィッレ社ではこの個性を生かすためにステンレスタンクで醸造いたします。

 

有機栽培をうたってはいませんが、ぶどう畑に化学薬品は使いませんし、酸化防止剤は必要最低限しか使用しません。

 

あっという間にボトルが空いてしまうような飲み疲れないワインです。

Access

イタリアのフリウリワインを専門に祝い事に最適な贈答用商品を中心に取り扱った通販専門サイトの運営

概要

店舗名 Seconda Patria
住所 東京都八王子市中野町2094-53
電話番号 070-3149-0293
営業時間 10:00~19:00
定休日 日,土,祝
資格・免許 酒類販売業免許 八法289 八王子税務署
社団法人日本ソムリエ協会認定 ソムリエ
酒類販売管理研修受講年月日 2021年4月21日
次回研修の受講期限 2024年4月20日
研修実施団体名 一般社団法人 日本ボランタリーチェーン協会

アクセス

通販ホームページで大切な方の結婚式や金婚式、開店祝いなど祝い事の贈答品として、日本ではまだたくさんは流通していないフリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州産の銘柄をお薦めしています。日本の食文化やライフスタイルに相性の良い銘柄を厳選して取り扱っていますのでぜひ一度アクセスしてください。
Contact

お問い合わせ